インデックス
- 2023/09/12:サボテン・多肉植物ビッグバザール出店のお知らせ!:多肉植物イベント
- 2023/08/01:“PLANTS MARKET &WORK SHOP”By SHIN湯治に出店させて頂きます。:ハオルチア
- 2023/07/06:Grün(グリューン)さんにハオルチアとアロエを卸させて頂きました!:ハオルチア
- 2023/06/05:6月イベント情報:多肉植物イベント
- 2023/05/08:命名!ハオルチア『鬼灯』:ハオルチア
- 2023/05/03:シマムラ園芸さんにハオルチア置かせて頂いております!:ハオルチア
- 2023/04/01:【告知】第6回 Kagoen 春の芸術植物祭りに出店致します。:多肉植物イベント
- 2023/03/27:【告知】NOHARA green marcheに出店させて頂きます!:多肉植物イベント
- 2023/02/20:ハオルチアのモンストローサ! :ハオルチア
- 2023/02/19:命名!ハオルチア『靄玉』:ハオルチア
- 2023/02/15:【告知】Collectors′ Plant Fair出店のお知らせ!:多肉植物イベント
- 2023/01/26:Aloe descoingsii (アロエ ディスコイングシー) :アロエ
- 2023/01/22:埼玉県でハオルチアを販売している園芸店! :ハオルチア
- 2023/01/10:Aloe florenceae (アロエ フロレンシア) :アロエ
- 2023/01/06:【告知】JSS多肉市に出店します。:ハオルチア
- 2022/11/21:【告知】Green Add Project vol.1出店のお知らせ。 :ハオルチア
- 2022/11/18:【告知】SUNDAY MARKET出店のお知らせ:ハオルチア
- 2022/11/06:ハオルチア ミラーボール交配:ハオルチア
- 2022/11/01:多肉フェス~彩~に持って行く苗 :ハオルチア
- 2022/10/23:【イベント告知】多肉フェス~彩~に出店させて頂きます。:ハオルチア
- 2022/10/11:Aloe broomii(アロエ ブローミー ) :アロエ
- 2022/10/03:道の駅いちごの里よしみ端ビニールハウスにハオルチア追加致しました。 :ハオルチア
- 2022/09/01:いちごの里よしみ端のハウスにハオルチアを置かせて頂いております。:ハオルチア
- 2022/05/30:Collectors′ Plant Fairに出店致します。 :ハオルチア
- 2022/05/18:【イベント告知】KISARAZU C &S FAIR:ハオルチア
- 2022/05/16:毛の生えた玉扇の仲間「ミノール」 :ハオルチア
- 2022/05/10:毎月第3日曜日はLebo-ya(レボーヤ)さんで販売会!:ハオルチア
- 2022/05/07:斑入りのガステリア :ガステリア
- 2022/05/02:コラボ鉢第7弾「KURO-黒-」 :クラフトポット(鉢)
- 2022/05/01:Haworthia”Injaburo”(インジャブロ)自家受粉 :ハオルチア
- 2022/04/30:ハオルチア育成用の温室 :ハオルチア
- 2022/04/27:ハオルチア ベイエリ錦実生 :ハオルチア
- 2022/04/27:ハオルチア ナイルの一滴hyb.:ハオルチア
- 2022/04/25:Whitehill Sunday Market 出店のお知らせ!:ハオルチア
- 2022/04/22:Haworthia venusta(ハオルチア ベヌスタ) :ハオルチア
- 2022/02/01:ハオルチア実生 SBM20-7(魔界×ピグマエアミュータント) :ハオルチア実生(オリジナル)
- 2021/12/19:Aloe "Wily Coyote" (アロエ ワイリーカヨーテ):アロエ
- 2021/12/19:交配親にも優秀な『ブルコン裏般若』 :ハオルチア
- 2021/11/26:NOHARA garden market vol.3に出店させて頂きます。:多肉植物イベント
- 2021/10/11:ボタカルmarketとレボーヤに出店致します!:多肉植物イベント
- 2021/08/28:花園グリーンセンターさんにハオルチア置いてます♪:ハオルチア
- 2021/08/21:命名!『蜉蝣』:ハオルチア実生(オリジナル)
- 2021/06/01:花園グリーンセンターさんでハオルチア販売中 :ハオルチア
- 2021/05/29:コラボ鉢第6段「UNMU-雲霧-」:クラフトポット(鉢)
- 2021/04/16:コラボ鉢第5弾「IWAGOKE-巌苔-」 :クラフトポット(鉢)
- 2021/04/02:GreenSnap Marche YOKOHAMA2021 出店のお知らせ :多肉植物イベント
- 2021/03/13:GREEN MARKET出店のお知らせ!:多肉植物イベント
- 2021/01/31:ちょっと珍しい曙斑のハオルチア :ハオルチア
- 2021/01/14:2020年実生ハオルチア:ハオルチア
- 2020/12/21:即売会の御礼と告知! :ハオルチア
- 2020/12/13:ハオルチア アトロフスカとその枝変わり:ハオルチア
- 2020/11/20:GreenSnap×BOTANY CRAFT!インタビュー動画の撮影。 :ハオルチア
- 2020/11/02:Haworthiopsis scabra (ハオルチオプシス スカブラ):ハオルチア
- 2020/10/27:ドーナツ冬の星座の太丸葉タイプ:ハオルチア
- 2020/10/23:2020年実生ハオルチア :ハオルチア実生(オリジナル)
- 2020/10/14:NOHARA garden market vol.2に出店させて頂きます。 :多肉植物イベント
- 2020/10/08:ハオルチアの葉挿し。10のポイント! :ハオルチアの育て方
- 2020/10/05:Aloe humilis (アロエ フミリス) :アロエ
- 2020/10/03:Aloe pratensis cv.ALIEN(アロエ プラテンシス エイリアン):アロエ
- 2020/09/23:ハオルチアの室内栽培のポイント(湿度編) :ハオルチアの育て方
- 2020/09/15:原種ハオルチア「マライシー」:ハオルチア
- 2020/09/06:ハオルチアの花仔 :ハオルチア
- 2020/09/01:ハオルチア オブツーサ錦 :ハオルチア
- 2020/08/13:原種ハオルチア (黒肌草系) :ハオルチア
- 2020/08/12:ガステリア 臥牛の実生 :ガステリア
- 2020/08/01:コラボ鉢第4弾「SHUKYUU-朱朽-」 :クラフトポット(鉢)
- 2020/07/31:ハオルチア グロエネワルディ(groenewaldii ):ハオルチア
- 2020/07/26:ハオルチア ピクタ『前人未到』:ハオルチア
- 2020/07/20:ハオルチア ベイエリ錦(コレクタ錦) :ハオルチア
- 2020/07/16:ハオルチア Crack(クラック):ハオルチア
- 2020/07/14:お気に入りピクタ5選 :ハオルチア
- 2020/07/12:ハオルチア ピクタ実生(レッドブーツ系) :ハオルチア実生(オリジナル)
- 2020/07/07:ハオルチア 裏般若と裏般若hyb. :ハオルチア
- 2020/06/28:ハオルチア SBM19-12(ブーメランNS1/4×夢の銀河):ハオルチア実生(オリジナル)
- 2020/06/22:ハオルチア SBM19-31(ピクタ09LO-3×ブーメラン実生) :ハオルチア実生(オリジナル)
- 2020/06/14:ドラゴンアイ特Aから斑? :ハオルチア
- 2020/05/29:ハオルチア SBM19-14(パッション実生×ウォータールー) :ハオルチア実生(オリジナル)
- 2020/05/23:ハオルチア SBM19-36(妖光×パッション実生) :ハオルチア実生(オリジナル)
- 2020/05/12:命名‼︎‘夜光蟲’ :ハオルチア実生(オリジナル)
- 2020/05/04:アロエの交配 :アロエ
- 2020/05/02:ハオルチア SBM19-18(萩原ピグマエア錦×ブーメラン実生) :ハオルチア実生(オリジナル)
- 2020/04/26:ハオルチア SBM19-19(クリスタルシュガー×ヘルバセアMBB 6737):ハオルチア実生(オリジナル)
- 2020/04/18:Haworthia groenewaldii (グロエネワルディ)とその交配種 :ハオルチア
- 2020/04/05:アロエ フミリス(怒帝王錦)の開花 :アロエ
- 2020/04/02:可愛い系のガステリア:ガステリア
- 2020/03/31:ハオルチア SBM19-6(クリスタルシュガー×ルプラ Nishi form) :ハオルチア実生(オリジナル)
- 2020/03/27:ハオルチア SBM18-7(LB50×関西小型モザイク) :ハオルチア実生(オリジナル)
- 2020/03/25:ハオルチア SBM 18-2(シンビフォルミス錦×エメラルドLED) :ハオルチア実生(オリジナル)
- 2020/03/15:春鶯囀(シュンオウテン):ガステリア
- 2020/03/14:2019年実生苗の鉢上げ :ハオルチア
- 2020/03/02:植物部屋の変化 :ブログ
- 2020/02/19:ハオルチア SBM18-3 :ハオルチア実生(オリジナル)
- 2020/02/09:NOHARA garden marketを終えて :多肉植物イベント
- 2020/02/04:ハオルチア2019年実生苗 :ハオルチア実生(オリジナル)
- 2020/01/31:イベント出店告知:多肉植物イベント
- 2020/01/27:ハオルチア SBM16-1(ミラーボール×ブラックマジック) :ハオルチア実生(オリジナル)
- 2020/01/09:アロエの実生:アロエ
- 2020/01/02:温室Aで斑入り苗発見‼︎ :ハオルチア
- 2020/01/01:ハオルチア 玉扇 :ハオルチア
- 2020/01/01:ハオルチア オブツーサ② :ハオルチア
- 2019/12/17:SBM18-16(ルテロザ×白夢殿):ハオルチア実生(オリジナル)
- 2019/12/12:アストロロバ属 :アストロロバ
- 2019/12/10:白ミュータント :ハオルチア
- 2019/12/06:2018年実生のピクタ :ハオルチア実生(オリジナル)
- 2019/12/04:ハオルチア SBM18-28a(スプリング×クオーツ) :ハオルチア実生(オリジナル)
- 2019/12/03:Aloe castilloniae(アロエ・カスティロニアエ) :アロエ
- 2019/12/01:ハオルチア 万象交配種:ハオルチア
- 2019/11/29:リミフォリアの仲間 :ハオルチア
- 2019/11/28:裏般若と裏般若錦と裏般若交配 :ハオルチア
- 2019/11/26:マダガスカルの小型アロエ :アロエ
- 2019/11/25:アロエのUSA交配種 :アロエ
- 2019/11/24:ハオルチア 2019年春実生苗:ハオルチア実生(オリジナル)
- 2019/11/22:アロエブーム来た♪ :アロエ
- 2019/10/14:ハオルチア オブツーサ① :ハオルチア
- 2019/09/26:ハオルチア 紋寿とその一族 :ハオルチア
- 2019/09/15:SBM18-15(湖兎×ヘイリンギーC-3) :ハオルチア実生(オリジナル)
- 2019/09/05:カンブロー輸入苗(インジャブロとウククハニャ?) :ハオルチア
- 2019/08/09:ハオルチア “銀鱗”と“四月物語” :ハオルチア
- 2019/08/03:ベヌスタ系ハオルチア :ハオルチア
- 2019/07/19:ハオルチア SBM18-4(黒姫×picta 09LO-3 LB50) :ハオルチア実生(オリジナル)
- 2019/07/04:ハオルチア SBM18-22a (ルテロザ × gordoniana JDV91/80) :ハオルチア実生(オリジナル)
- 2019/06/08:ハオルチア SBM18-3a (ピクタ09LO-3×萩原ピグマエア) :ハオルチア実生(オリジナル)
- 2019/06/01:ハオルチア SBM17-2(ミラーボール×ブラックレディー) :ハオルチア実生(オリジナル)
- 2019/05/31:ハオルチア SBM17-1a(木の葉コンプト×クオーツ) :ハオルチア実生(オリジナル)
- 2019/05/30:ハオルチア SBM17-7(グリーンウッディー×毛ガニ) :ハオルチア実生(オリジナル)
- 2019/05/28:ハオルチア ピクタSBM18-7 :ハオルチア実生(オリジナル)
- 2019/05/24:ブルーダイヤモンドとその交配種 :ハオルチア
- 2019/04/11:ハオルチア SBM17-6(ムラサメ×文楽) :ハオルチア実生(オリジナル)
- 2019/04/07:ハオルチア SBM17-8(グリーンウッディー×ハーリンギー) :ハオルチア実生(オリジナル)
- 2019/04/06:ハオルチア(SBM18-2) :ハオルチア実生(オリジナル)
- 2019/03/28:ハオルチア(SBM17-13) :ハオルチア実生(オリジナル)
- 2019/03/25:SBM16-4a:ハオルチア実生(オリジナル)
- 2019/03/06:交配シーズン! :ハオルチア
- 2019/02/11:SBM17-9(春霞×龍宮) :ハオルチア実生(オリジナル)
- 2019/02/07:趣味の園芸で植物を売って月5万円稼ぐ方法③ :副業(趣味の園芸)
- 2019/02/04:趣味の園芸で植物を売って月5万円稼ぐ方法② :副業(趣味の園芸)
- 2019/02/03:趣味の園芸で植物を売って月5万円稼ぐ方法① :副業(趣味の園芸)
- 2019/01/24:ハオルチア実生のポイント :ハオルチア
- 2019/01/20:Haworthia cymbiformis var.ramosa(ハオルチア シンビフォルミス ラモーサ ) :ハオルチア
- 2019/01/19:ハオルチア ホワイトベール :ハオルチア
- 2018/12/30:園芸店でレア物ハオルチアゲット! :ハオルチア
- 2018/12/22:ヒトツバコウモリシダ(斑入り)の繁殖計画! :シダ植物
- 2018/12/21:パッションMK-2とパッション実生苗 :ハオルチア
- 2018/12/17:SBM17-8(グリーンウッディー×ハーリンギー) :ハオルチア実生(オリジナル)
- 2018/12/04:Haworthia reticulata(ハオルチア レティキュラータ) :ハオルチア
- 2018/11/29:裏般若とその交配種 :ハオルチア
- 2018/11/29:SBM17-7(グリーンウッディー×毛蟹) :ハオルチア実生(オリジナル)
- 2018/11/23:輸入ハオルチア(2018年11月) :ハオルチア
- 2018/11/15: Haworthia splendens (ハオルチア スプレンデンス ) :ハオルチア
- 2018/11/13:Haworthia chloracantha(ハオルチア クロラカンサ) :ハオルチア
- 2018/11/10:ハオルチアの胴切りから2ヶ月経過 :ハオルチア
- 2018/11/06:2018年春実生のハオルチア :ハオルチア実生(オリジナル)
- 2018/11/05:SBM17-6(ムラサメ×文楽) :ハオルチア実生(オリジナル)
- 2018/11/04:SBM 17-5(雪化粧×グリーンウッディ) :ハオルチア実生(オリジナル)
- 2018/10/28:ハオルチア 赤斑個体 :ハオルチア
- 2018/10/27:パークシアナ交配の「白い星」と「メタリカ」 :ハオルチア
- 2018/10/11:Schismatoglottis sp.“初霜錦” Murung raya :スキスマトグロッティス
- 2018/10/07:ハオルチア オブツーサ系錦 :ハオルチア
- 2018/09/30:ハオルチアの組織培養スタート :メリクロン(組織培養)
- 2018/09/22:オブツーサ錦の実生に向けて!:ハオルチア
- 2018/09/16:ハオルチア 東紫と京紫 :ハオルチア
- 2018/09/15:ハオルチア 浮舟錦の胴切り :ハオルチア
- 2018/09/05:SBM17-4(Yモザイクピクタ交配) :ハオルチア実生(オリジナル)
- 2018/08/31:久々にハオルチアの胴切り :ハオルチア
- 2018/08/27:ハオルチア 2018年秋実生 :ハオルチア
- 2018/08/19:ハオルチアの軟腐病の対策 :雑学
- 2018/08/18:Haworthia calva MBB6904 (ハオルチア・カルバ) :ハオルチア
- 2018/08/14:葉挿しから斑入り出現! :ハオルチア
- 2018/08/08:ブラックオブツーサ錦 :ハオルチア
- 2018/08/06:ブラックオブツーサ変異個体? :ハオルチア
- 2018/08/04:SBM17-3(湖兎×ウィミー) :ハオルチア実生(オリジナル)
- 2018/08/03:輸入ハオルチア(STC) :ハオルチア
- 2018/07/28:ヤフオク出品!(2018年7月31日終了) :ヤフオク出品
- 2018/07/23:SBM17-2(ミラーボール×ブラックレディー) :ハオルチア実生(オリジナル)
- 2018/07/15:SBM17-1(木の葉コンプト×クオーツ) :ハオルチア実生(オリジナル)
- 2018/07/12:Ardisia sp.Bengkulu 斑入り :アルディシア、ラビシア
- 2018/07/04:これぞ珍奇植物 :謎草
- 2018/06/30:LA便ホマロメナ (漢字シリーズ) :ホマロメナ
- 2018/06/28:BORDERBREAK~spring2018~戦利品 :多肉植物イベント
- 2018/06/18:SBM16-4(ミラーボール×グリーンウッディ) :ハオルチア実生(オリジナル)
- 2018/06/16:SBM16-3(湖兎×宝草錦) :ハオルチア実生(オリジナル)
- 2018/06/15:SBM16-2(エメラルドLED×湖兎) :ハオルチア実生(オリジナル)
- 2018/06/12:SBM16-1 :ハオルチア実生(オリジナル)
- 2018/06/10:Gymnostachyum(ギムノスタキウム)発芽 :キツネノマゴ科
- 2018/06/05:Cryptocoryne purpurea (クリプトコリネ ・プルレア) :クリプトコリネ
- 2018/06/03:ホマロメナ・銀鮫の増殖 :ホマロメナ
- 2018/05/28:シンビフォルミス錦の2018年実生苗 :ハオルチア
- 2018/05/22:ハオルチア・オブツーサ :ハオルチア
- 2018/05/16:ハオルチア・ホワイトウルフ :ハオルチア
- 2018/05/13:H.blackburniae(ブラックブルニアエ)交配 :ハオルチア
- 2018/05/11:学名表記のルールと略称の意味 :雑学
- 2018/05/05:Haworthia heroldia (ハオルチア へロルディア) :ハオルチア
- 2018/04/30:ハオルチア2018年実生苗 :ハオルチア
- 2018/04/29:Gymnostachyum(ギムノスタキウム)実生 :キツネノマゴ科
- 2018/04/20:斑入り植物について :ブログ
- 2018/04/15:Asarum minamitanianum Hatus (オナガカンアオイ) :カンアオイ
- 2018/04/12:ハオルチア ウィミー系交配種 :ハオルチア
- 2018/04/06:Cryptocoryne sp.”Miss Lingga”クリプトコリネ 開花 :クリプトコリネ
- 2018/04/03:輸入ハオルチア(STC)201804 :ハオルチア
- 2018/03/17:原種ハオルチア到着 (EDEN-PLANTS) :ハオルチア
- 2018/03/17:斑が回り過ぎたコレクタ錦 :ハオルチア
- 2018/03/14:ハオルチア 実生苗鉢上げ :ハオルチア
- 2018/03/11:春の「サボテン・多肉植物ビッグバザール」 :多肉植物イベント
- 2018/03/05:カンアオイの交配 :カンアオイ
- 2018/03/01:コエルマニオルムとその交配種 :ハオルチア
- 2018/02/21:Cryptostylis acutataの花 :蘭
- 2018/02/18:ハオルチアの害虫対策(防虫、殺虫) :ハオルチア
- 2018/02/17:Asarum (カンアオイ)の開花 :カンアオイ
- 2018/02/14:2018年 ハオルチア交配1号 :ハオルチア
- 2018/02/10:ハオルチア 美穂錦 :ハオルチア
- 2018/02/07:ハオルチア 根挿しの仕方 :ハオルチア
- 2018/02/04:Haworthia.maraisii (ハオルチア・マライシー) :ハオルチア
- 2018/02/01:ハオルチアの葉挿し :ハオルチア
- 2018/01/29:原種tessellata(テッセラータ) :ハオルチア
- 2018/01/25:ベトナム産の謎草ヤフオク出品 :ヤフオク出品
- 2018/01/24:Haworthia fasciata cv. ’ZEBURA’ variegata (ゼブラ錦) :ハオルチア
- 2018/01/21:Elatostema salvinioides(エラトステマ サルビニオイデス) :エラトステマ
- 2018/01/20:またまたラビシア、アルディシア :アルディシア、ラビシア
- 2018/01/17:ハオルチアの紅葉? :ハオルチア
- 2018/01/14:輸入ハオルチア (eden-plants)201801 :ハオルチア
- 2018/01/13:白玉絵巻 大型変異個体 :ハオルチア
- 2018/01/10:原種ハオルチア globosiflora(グロボシフローラ) :ハオルチア
- 2018/01/07:五色オブツーサ :ハオルチア
- 2018/01/01:マレーシア産ラビシア :アルディシア、ラビシア
- 2017/12/29:ハオルチア 実生苗 :ハオルチア
- 2017/12/27:Cystorchis stenoglossa(シストーチス ステノグロッサ)開花 :ジュエルオーキッド
- 2017/12/24:Tulista(ツリスタ属) :ツリスタ
- 2017/12/23:ハオルチア・クーペリーの垂れ窓個体 :ハオルチア
- 2017/12/20:Haworthia herbacea(ハオルチア・ヘルバセア) :ハオルチア
- 2017/12/15:ハオルチア(S.T.C.苗)の輸入 :ハオルチア
- 2017/12/11:BORDER BREAK5th :多肉植物イベント
- 2017/12/08:Gethyllis verticillata(ゲチリス ・ヴェルティシラータ)発芽 :ゲチリス
- 2017/12/06:雷鱗と竜鱗の違い! :ハオルチア
- 2017/12/05:Haworthia magnifica f. variegata(ハオルチア ・マグニフィカ錦) :ハオルチア
- 2017/12/02:Haworthia pygmaea(ハオルチア ・ピグマエア) :ハオルチア
- 2017/11/30:Bucephalandra(ブセファランドラ)の水上化 :ブセファランドラ
- 2017/11/25:輸入ホマロメナ (Homalomena sp.’Thunder’ Perawang) :ホマロメナ
- 2017/11/24:Haworthia atrofusca(ハオルチア・アトロフスカ) :ハオルチア
- 2017/11/23:ウィミー交配 ゴルゴシリーズの謎:ハオルチア
- 2017/11/21:Schismatoglottis sp.“初霜錦” :スキスマトグロッティス
- 2017/11/19:Haworthia turgida(ツルギダ) :ハオルチア
- 2017/11/18:Eriospermum・foliolosum(エリオスペルマム ・フォリオロスム) :エリオスペルマム
- 2017/11/15:Gymnostachyum(ギムノスタキウム)開花 :キツネノマゴ科
- 2017/11/14:サボテン・多肉植物ビッグバザール戦利品 :多肉植物イベント
- 2017/11/11:ハオルチアの光量② :ハオルチア
- 2017/11/09:ゲチリス (Gethyllis verticillata)の種子 :ゲチリス
- 2017/11/03:ハオルチアの光量 :ハオルチア
- 2017/11/01:ハオルチア・アスペルラ錦 ‘姫美人’ :ハオルチア
- 2017/10/29:davidii(ダヴィディ)は仔吹きしない? :ハオルチア
- 2017/10/26:アドロミスクス(Adroimischus) :アドロミスクス
- 2017/10/25:フレッドレッドヘッド似のリトープス :リトープス
- 2017/10/22:ヘンケリアsp.開花 :ヘンケリア
- 2017/10/22:ベトナム産の謎草 :アルディシア、ラビシア
- 2017/10/20:Haworthia sordida (ハオルチア・ソルディダ) :ハオルチア
- 2017/10/16:やっぱりアルディシア、ラビシア :アルディシア、ラビシア
- 2017/10/11:変わったホマロメナ! :ホマロメナ
- 2017/10/09:ハオルチア・マジョール :ハオルチア
- 2017/10/07:Eriospermum(エリオスペルマム) :エリオスペルマム
- 2017/10/06:Homalomena sp. 銀鮫 :ホマロメナ
- 2017/10/04:ハオルチアの化粧土 :ハオルチア
- 2017/10/04:パークシアナとその交配 :ハオルチア
- 2017/10/03:リトープス・フレッドレッドヘッド :リトープス
- 2017/10/01:2017年秋ハオルチア実生苗 :ハオルチア
- 2017/10/01:植え替えの毎日:ハオルチア
- 2017/09/26:Pygmaea’Mutant’(ピグマエア ミュータント) :ハオルチア
- 2017/09/25:Massonia(マッソニア)目覚め :球根植物
- 2017/09/23:Haworthia groenewaldii (グロエネワルディ) :ハオルチア
- 2017/09/21:熱帯植物の梱包 :ヤフオク出品
- 2017/09/20:サボテン・多肉植物ビックバザール :ハオルチア
- 2017/09/19:アルゲンティオ・マキュローサとシルビアエは同種? :ハオルチア
- 2017/09/17:ヤフオク出品苗 オススメ紹介 :ヤフオク出品
- 2017/09/16:輸入ハオルチア 3ヶ月経過! :ハオルチア
- 2017/09/14:ハオルチア・玉扇 :ハオルチア
- 2017/09/13:泣きっ面に蜂とはこの事や!:ハオルチア
- 2017/09/11:Haworthia. marxii, GM623, 死去:ハオルチア
- 2017/09/10:たまにはアグラオネマ :アグラオネマ
- 2017/09/10:冬型多肉植物始動‼︎ :球根植物
- 2017/09/08:弱ったハオルチアを○○○○で回復‼︎ :ハオルチア
- 2017/09/06:ミルメコ三姉妹 :アリ植物
- 2017/09/05:スプレンデンス仔吹き:ハオルチア
- 2017/09/03:ハオルチア2017年秋蒔き :ハオルチア
- 2017/09/02:輸入ハオルチア :ハオルチア
- 2017/08/30:魅惑のラビシア、アルディシア :アルディシア、ラビシア
- 2017/08/27:ハオルチア・プベスケンス :ハオルチア
- 2017/08/26:ハオルチア・トランシエンス :ハオルチア
- 2017/08/26:晩夏のコノフィツム :コノフィツム
- 2017/08/24:Haworthia mutica 'White Widow ' :ハオルチア
- 2017/08/23:Oeceoclades属:蘭
- 2017/08/18:輪廻転生 斑の継承 :ハオルチア
- 2017/08/18:ガクナンと呼ばれるグッディエラ :ジュエルオーキッド
- 2017/08/08:8月8日は葉っぱの日らしいですw:葉挿し
- 2017/08/06:氷の世界とアイスキャンディー:ハオルチア
- 2017/07/24:ベゴニア・メラノブラータ 植え替え :ベゴニア
- 2017/07/21:ハオルチア 2016年実生苗 :ハオルチア
- 2017/07/04:BORDER BREAK 2017 Spring 戦利品 :多肉植物イベント
- 2017/06/23:ハオルチアの葉挿し その後 :ハオルチア
- 2017/06/18:ハオルチアの胴切り:雑学
- 2017/04/30:コノフィツム、リトープスの実生 :コノフィツム
- 2017/04/27:ハオフェス 2017 :多肉植物イベント
- 2017/04/18:飛鳥山公園の植木市戦利品 :多肉植物イベント
- 2017/03/28:ヤフオク出品中(ホマロメナ):ヤフオク出品
- 2017/03/21:千葉遠征 グランカクタスガーデン :ハオルチア
- 2017/03/19:千葉遠征 サボテンオークション日本 :多肉植物イベント
- 2017/03/07:Homalomena(ホマロメナ)の種類と育て方‼︎ :ホマロメナ
- 2017/02/26:Begonia melanobullata (ベゴニア・メラノブラータ)は石灰岩地帯の植物?:ベゴニア
- 2017/02/25:アルゴステマ、アルディシア等ヤフオク出品! :ヤフオク出品
- 2017/02/23:ラビシアとかアルディシアとか! :アルディシア、ラビシア
- 2017/02/18:多肉植物(ハオルチア)の輸入。 :ハオルチア
- 2017/02/12:世界らん展 日本大賞 2017年 :多肉植物イベント
- 2017/02/09:シダ植物の胞子を蒔く! :シダ植物
- 2017/02/04:ハオルチアの葉挿し :ハオルチア
- 2017/02/02:種の保存法?マコデス・ペトラの販売、譲渡は禁止? :ジュエルオーキッド
- 2017/02/01:国際多肉植物協会 新年大会② :多肉植物イベント
- 2017/01/29:国際多肉植物協会 新年大会① :多肉植物イベント
- 2017/01/28:ベゴニア界の暗黒卿 darthvaderiana :ベゴニア
- 2017/01/26:復活!モノドラカンアオイ :カンアオイ
- 2017/01/25:ハオルチア ピクタ :ハオルチア
- 2017/01/25:ハオルチア 万象 :ハオルチア
- 2017/01/22:2017年の目標:ハオルチア
- 2016/07/26:ヤフオク出品中 :ヤフオク出品
- 2016/07/06:ヤフオク出品中:ヤフオク出品
- 2016/06/28:クリプトコリネ・スワイテシー (Cry.thwaitesii Lunuganwehera) :クリプトコリネ
- 2016/06/26:白覆輪復活‼︎ :ブログ
- 2016/06/20:Oeceoclades spathulifera:蘭
- 2016/06/18:山が動いた:アグラオネマ
- 2016/06/12:球根軍団第三陣‼︎ :球根植物
- 2016/06/05:BORDER BREAK3.5に行って来ました②:多肉植物イベント
- 2016/06/04:BORDER BREAK3.5に行って来ました①:多肉植物イベント
- 2016/05/18:Corybas pictus(コリバス ピクタス)開花:蘭
- 2016/05/13:ユキモチソウ開花:テンナンショウ
- 2016/05/09:謎草開花‼︎!:謎草
- 2016/04/28:ハオフェス2016:ハオルチア
- 2016/04/22:Malaxis punctata ヤフオク出品:ジュエルオーキッド
- 2016/04/16:飛鳥山公園 植木市~鶴仙園本店の戦利品:多肉植物イベント
- 2016/04/15:球根軍団‼︎第二陣も出てきました。:球根植物
- 2016/04/11:ヤフオク出品中~♪ :ヤフオク出品
- 2016/04/07:RITZのアジト訪問②:ブログ
- 2016/04/03:RITZのアジト訪問①:ブログ
- 2016/03/28:春やね:ブログ
- 2016/03/24:アリ植物 :アリ植物
- 2016/03/17:上野の山野草展に行って来ました。 :多肉植物イベント
- 2016/03/15:多肉植物のビックバザールに行ってきました:ブログ
- 2016/03/11:夏型球根動き出しました。:球根植物
- 2016/03/10:ベゴニア出品しました。:ベゴニア
- 2016/03/07:ラナケリアの種採りました :ラナケリア
- 2016/03/04:ノボタン科の仲間達:ノボタン科
- 2016/03/02:我が家のハオルチア②:ハオルチア
- 2016/02/28:京都遠征の戦利品②:ブログ
- 2016/02/28:京都遠征の戦利品①:ブログ
- 2016/02/23:九州から着弾:ブログ
- 2016/02/21:熱帯植物出品しま~す:ヤフオク出品
- 2016/02/20:キノコが生えたよ~:ブログ
- 2016/02/19:ハオルチア結実:ハオルチア
- 2016/02/16:ベゴニア・フルボビローサの仕立て直し:ベゴニア
- 2016/02/15:世界らん展2016の戦利品:蘭
- 2016/02/14:世界らん展2016に行ってきた:蘭
- 2016/02/13:アンノーンsp②:謎草
- 2016/02/10:アンノーンsp:謎草
- 2016/02/09:ホマロメナ軍団 :ホマロメナ
- 2016/02/09:KN便アグラオネマ復活‼︎:アグラオネマ
- 2016/02/08:Bucephalandra(ブセファランドラ)という植物 :ブセファランドラ
- 2016/02/07:ジャパニーズ・ジュエルオーキッド :ジュエルオーキッド
- 2016/02/03:アルディシアという植物:アルディシア、ラビシア
- 2016/02/03:Begonia sp. Julau(RIO便):ベゴニア
- 2016/02/02:Blechnum obtusatum var obtusatum(通称オブオブ):シダ植物
- 2016/01/31:ヤフオク 植物出品 (2016年1月31日):ヤフオク出品
- 2016/01/30:最近、ハオルチアLOVE :ハオルチア
- 2016/01/30:oeceoclades属:蘭
- 2016/01/28:アグラオネマなど :アグラオネマ
- 2016/01/27:ベゴニア・クロロスティクタ:ベゴニア
- 2016/01/26:ヤフオクに出品します。:ヤフオク出品
- 2016/01/24:ジュエルオーキッドの育て方 :ジュエルオーキッド
- 2016/01/23:ベゴニア・フルボビローサ(Begonia fulvo- villosa) :ベゴニア