Schismatoglottis sp.“初霜錦” Murung raya
- 2018/10/11
- 09:44

どうも栽培マンです。昨年葉挿ししたスキスマトグロッティスの初霜錦が増殖してきました。前回の記事↓http://saibaiman1.jp/blog-entry-141.htmlSchismatoglottis sp.“初霜錦” Murung raya【LA0515-05 】 環境が合って無いのか、葉挿ししてから11ヶ月経ってまだこの大きさw数が取れそうなのがせめてもの救いです。親株になっても小型の種類なので、ガンガン肥料を与えて太らせたいと思います。...
Schismatoglottis sp.“初霜錦”
- 2017/11/21
- 06:48

どうも栽培マンです。今年の6月に行われたBORDER BREAK 2017 Springで購入したスキスマトグロッティスの初霜錦を株分けしました。Schismatoglottis sp.“初霜錦” Murung raya【LA0515-05 】 “初霜錦”とはLA便の長谷さん採取の斑入りスキスマトグロッティスでスキスマではLA便初のネームド株になります。斑は安定しており、しっかり子株にも斑が入っております。上の写真の大きい方が親株で2.5号鉢に植えているのですが、このサ...