記事一覧

たまにはアグラオネマ

どうも栽培マンです。最近ハオルチアの植え替えばかりやっていたのでたまにはアグラオネマの成長記録を載せたいと思います。Aglaonema pictum tricolor アンダマン諸島ポートブレア北部地域アグラオネマブームの火付け役のアグラオネマ・ピクタム!こちらのピクタムは通称アンダマンと呼ばれ白、黒、緑のくっきりトリカラーの人気種です。頂いた時は芋のみだったのですが、貴重な物なのでVIP待遇で育てておりました。やっと3、4枚...

続きを読む

山が動いた

どうも栽培男です。今日ちょっと嬉しい事がありました!今までずーっと動かなかった植物が成長の兆しを見せたのです‼︎Aglaonema rotundum from Tanintharyi, Myanmar昨年の9月位に頂いたアアグラオネマのロタンダムです。過去の写真がないのですが、見ての通り葉っぱ1枚で頂いた時からこの状態でした。根腐れしやすいと聞いたので、水はけの良い用土に植えて常湿栽培をしてたのですが待てど暮らせど新しい葉を展開してくれませんで...

続きを読む

KN便アグラオネマ復活‼︎

どうも栽培男です。うちにKN便のアグラオネマが1本だけあります。アグラオネマ・ピクタム “トリカラー”【KN便】(2015年9月)カッコ良いですよね(๑°ㅁ°๑)‼✧「KN便は状態次第で難しいよ」と教えられてたのですが、白も入ったくっきりトリカラーで、一目惚れしたので購入。アグラオネマ・ピクタム “トリカラー”【KN便】取り敢えずし詳しい人に教えてもらった通りに、しばらく水を吸わせ、シャキッとしたら傷んだ根っこや、葉を落とし...

続きを読む

アグラオネマなど

どうも栽培男です。アグオネマといえば観葉植物としても人気のサトイモ科の植物です。特にアグラオネマ ・ピクタムはすんごい人気ですね。私も流行に乗り遅れまいと幾つか育てております。Aglaonema pictum"type NIRVASH"from Pulau Nias初めて購入したピクタムです。今でこそ値落ちしてますが、購入した時は葉っぱ2枚でもまあまあ値段がはりました。初めて購入したと言う事もあり思い入れの深い子です。光の当て方が悪いのか型が...

続きを読む

FC2ブログランキング

軽量 ページネーション

プロフィール

saibaiman

Author:saibaiman
栽培マンと申します。
BOTANY CRAFTとしてハオルチア、アロエの生産販売をしております。宜しくお願いします。
Instagram ID:saibaiman1
Twitter:@saibaiman0729
yahooオークションID:veuov42573

検索フォーム

カウンター