記事一覧

ベゴニア・メラノブラータ 植え替え

どうも栽培マンです。以前紹介した棘が特徴的なベゴニア・メラノブラータ(Begonia melanobulata)のその後です。Begonia melanobulata約5ヶ月経過しました。ミズゴケ植えで湿度80%以上のかなり加湿した環境で育成してます。経過は順調で、購入時に比べるとかなり新葉の棘の数が増えてきますが、現在使用している2.5号鉢から根っこが溢れ出てきたのでこれを期に鉢増しして用土に植え替えました。用土はハオルチアに使ってる用土にベ...

続きを読む

ハオルチア 2016年実生苗

どうも栽培マンです。2016年からハオルチアの実生を初めて、ちょっとづつ苗が育ってきました。ミラーボール×ブラックマジック2016年の春に蒔いた種子で僕の初めての実生苗です♪たまたま花芽のタイミングが合っただけの交配で、取り敢えず種ができたら何でもOKでした。若干表現が出始めてますがミラーボールの要素が強そうです。極小苗の時に植え替えをしてしまい、かなり愚図って成長が遅いです。エメラルドLED×湖兎2016年秋蒔きで...

続きを読む

BORDER BREAK 2017 Spring 戦利品

どうも栽培マンです。大阪で行われた熱帯植物即売会、BORDER BREAK 2017 Springに行って来ました。今回で4回目の参戦となるBBですが、今年もファーストパスが引けてお目当の物が購入出来たので戦利品を紹介したいと思います。H.picta 09LO-3 LB50Green Noteさんで購入したレッドブーツ交配のピクタ!こちらが今回1番の目当てでファーストパスを挿さして頂きました♪このハオルチアはBB4.0でも展示していたLB75などの親苗らしいので...

続きを読む

FC2ブログランキング

軽量 ページネーション

プロフィール

Author:saibaiman
栽培マンと申します。
ハオルチアを中心に育成しております。増殖したものはヤフオクで販売したり、連絡頂ければ直接販売したりしております。もちろんトレードも大歓迎です。宜しくお願いします。
Instagram ID:saibaiman1
Twitter:栽培マン
yahooオークションID:veuov42573

検索フォーム

カウンター