記事一覧

ハオルチア  SBM17-6(ムラサメ×文楽)

どうも栽培マンです。2017年ムラサメ実生のSBM17-6の成長記録です。ムラサメ×文楽【SBM17-6a】ムラサメ、文楽が半々で入っている感じでしょうか?小型で複雑性の高い造形が理想通りで、かなり気に入ってます。ムラサメ×文楽【SBM17-6b】こちらはムラサメ8に文楽2って感じでしょうか?うっすら毛が生えていてこちらも良くなりそう。現状室内での育成ですが、野外に出した時にムラサメの様な紫色になってくれれば最高です。※実生にオ...

続きを読む

ハオルチア SBM17-8(グリーンウッディー×ハーリンギー)

どうも栽培マンです。SBM17-8の成長記録です。SBM17-8(2018,12)←前回ハオルチアの小苗は頻繁に植え替えた方が調子が良い気がするので3ヶ月1回くらいで植え替えをしています。SBM17-8aハーリンギーの丸っこい感じと気泡窓を引き継いで可愛い感じ。もう少し模様がはっきり出れば嬉しいのですが…SBM17-8bこちらは尖った葉に気泡窓が目立ってカッコいい感じ!ぱっと見普通のレティキュラータっぽくも見えますが、グリーンウッディーが...

続きを読む

ハオルチア(SBM18-2)

どうも栽培マンです。2018年実生のシンビ系交配種!シンビフォルミス錦×エメラルドLEDシンビフォルミス錦より透明度も鮮やかさも上のエメラルドLEDを掛けて綺麗なシンビ系の斑入りを狙ってみました。エメラルドLEDは最近良く出回ってますが、名前の通りほんと目を惹く鮮やかさで、かなり好きなハオルチアです。SBM18-2aこれは説明しないとシンビフォルミス錦との変化に気づかないレベルwほんの少し透明度と鮮やかさが上がったか?S...

続きを読む

FC2ブログランキング

軽量 ページネーション

プロフィール

Author:saibaiman
栽培マンと申します。
ハオルチアを中心に育成しております。増殖したものはヤフオクで販売したり、連絡頂ければ直接販売したりしております。もちろんトレードも大歓迎です。宜しくお願いします。
Instagram ID:saibaiman1
Twitter:栽培マン
yahooオークションID:veuov42573

検索フォーム

カウンター