ハオルチア SBM17-1a(木の葉コンプト×クオーツ)
- 2019/05/31
- 20:00

どうも栽培マンです。2017年実生のコンプト交配です。木の葉コンプト×クオーツ【SBM17-1a】これは期待大♪透明度も高く、条理がしっかり入っている個体で、特に喉元の暴れ具合がお気に入りです。木の葉コンプト×クオーツ【SBM17-1b】透明度は高いが窓に模様は入らない個体。焼くと紫色に染まります。葉形は木の葉コンプトに近い感じに見えますが、成長と共に変わるかもしれません。↓根張りが良くなるので愛用してます↓...
ハオルチア SBM17-7(グリーンウッディー×毛ガニ)
- 2019/05/30
- 12:46

どうも栽培マンです。面白い表現になってきた2017年実生苗!SBM17-7(2018年11月)グリーンウッディー×毛ガニ【SBM17-7a】グリーンウッディーの草姿に毛ガニのウィミーっ気が強く出た感じで、かなりカッコイイ♪やっぱり交配に使うなら毛ガニぐらい表現が行き過ぎた個体の方が面白いみたいですね。↓根張りが良くなるのでオススメです。↓</p><p>...
ハオルチア ピクタSBM18-7
- 2019/05/28
- 23:34

どうも栽培マンです。2018年実生のオリジナルピクタも少しづつ表現が出てきました。H.picta SBM18-7a今のところオリジナルの中では1番のお気に入りのピクタで、黒肌に大粒の白点がたまりません!葉も太く、ダルマっぽい感じになりそうです。09LO-3 LB50×関西小型モザイクちなみに親はこの組み合わせです。そりゃ良いのができるよねw※最近愛用している万田酵素!根の状態がかなり良くなります↓...
ブルーダイヤモンドとその交配種
- 2019/05/24
- 15:11

どうも栽培マンです。ウィミー系の銘品ブルーダイヤモンドとその交配種です。ハオルチア ブルーダイヤモンドモルドールに似た感じで黒肌の短葉丸葉!網状の条理と白い突起のバランスが良くかなりカッコいいです。ブルーダイヤモンド×ピクタブルーダイヤモンドの網状の条理はそのままで白い突起がなくなり、代わりにピクタの結節が受け継がれています。これはこれでかなりカッコイイ!ブルーダイヤモンド×ブラウンシュガーこ...