ハオルチア 紋寿とその一族
- 2019/09/26
- 12:49

どうも栽培マンです。ヤフオクで紋寿一族が安く販売されていたのでまとめて購入しました。紋寿こいつを掛けときゃ面白いのができる!の代表格。血が濃いのかこの特徴的な窓が良く遺伝するみたいですね!仮面舞踏会TCで沢山出回ってるのか、かなり安くゲットできました。これの親を見たときはカッコよくて感動したのでラッキーです。ツタンカーメン仮面舞踏会より葉が尖っていて、透明感の強い窓。この虫喰いみたいな模様がたまりま...
SBM18-15(湖兎×ヘイリンギーC-3)
- 2019/09/15
- 15:24

どうも栽培マンです。2018年秋播きの実生苗も鉢上げしました。この時期に播いたやつはキノコバエの幼虫にだいぶ食い荒らされて歩留まりが良くないのですが、いくつか良さそう?なのもできました。H.hyb,湖兎×H.reticulata var.hurlingii C-3湖兎の紫肌と大窓にヘイリンギーのパチパチ気泡窓が入るのを狙っての交配!本当はルプラのニシフォームを使いたかったけどタイミングが合わず^^;湖兎×ヘイリンギーC-3【SBM18-15a】いい感じ...
カンブロー輸入苗(インジャブロとウククハニャ?)
- 2019/09/05
- 12:48

どうも栽培マンです。カンブローから引っ張ったハオルチアがめちゃくちゃいい感じになってきました。H.Injabulo噂では玉扇交配らしいですが、草姿、葉形、模様全てがドストライクに好みです。H.Ukukhanyaウククハニャ?でいいのかな?インジャブロより葉形は尖った感じですが模様は似ています。綺麗に作ればめちゃくちゃ良くなりそう♪どちらも交配に使ったら面白そうなので花が上がるのが楽しみです。...