記事一覧

変わったホマロメナ!

どうも栽培マンです。

以前、Piptospatha sp.(ピプトスパサ)で入手した謎草ですが、花芽が上がったのでTwitterで同定をお願いしたところ、ホマロメナではないかとの意見を頂きました。

一応、LA便の長谷部さんからの情報ですので間違いは無いかと思います。

Homalomena sp.Riau sumatera

こちらがピプトスパサの名で購入したホマロメナで、スマトラ島で散見される種だそうです。

一見地味に見えるホマロメナですが、よく見るとなかなか面白い特徴を持っています。

ちょっとアップ↓


見ての通りこのホマロメナの1番の萌えポイントはこの軸の部分の奇怪なフリルです♪

この部分めちゃくちゃかっこ良く無いですか?

赤軸なのも毒々しく見えるポイントで、葉よりも軸に目が行ってしまいますw



葉の方は艶消し肌で、若干青みがかった上品な葉をしており、余計に軸の奇妙さが際立っております。



育成に関しては大変丈夫で育てやすく、こんな感じで仔吹きもポンポンするので、増殖も簡単に出来そうです♪

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

FC2ブログランキング

軽量 ページネーション

プロフィール

saibaiman

Author:saibaiman
栽培マンと申します。
BOTANY CRAFTとしてハオルチア、アロエの生産販売をしております。宜しくお願いします。
Instagram ID:saibaiman1
Twitter:@saibaiman0729
yahooオークションID:veuov42573

検索フォーム

カウンター