記事一覧

ハオルチア 実生苗鉢上げ

どうも栽培マンです。

2016年、2017年のハオルチアの実生苗を鉢上げしました♪

2016年、2017年は勉強と技術向上の為に、たまたま花芽があった個体はどんどん交配させていたので「何でこんな交配式を?」みたいなのも沢山ありますが、自分で種から育てた子は可愛くてしょうがないです♪

ミラーボール×グリーンウッディ

この組合せの交配で1つだけ良さそうなやつ。

グリーンウッディ寄りやけど表窓、裏窓のプチプチが結構目立っていて、2016年の交配の中では1番楽しみ。


ミラーボール×ブラックマジック

コンプトぽい見た目にミラーボールの裏窓や鋸歯が目立つ感じ。

透明度は高くていい感じ。要観察。


ミラーボール×ブラックマジック

上の兄弟苗。ミラーボール寄りかな?

兄弟苗でもかなり個体差が大きいから観察がかなり楽しい♪


木の葉コンプト×クオーツ

2017年の実生苗。

クオーツのガラス窓が出てきたらいいなと思ったけど今のところ木の葉コンプト寄り。

雌雄どちらに種をつけるかでできる表現の違いをもう少し勉強しなとですね。


木の葉コンプト×クオーツ

上の兄弟苗!成長は早いが今のところほぼ同じ表現。


エメラルドLED×湖兎

今のところ萌えポイントは無いが、兄弟苗はほとんどエメラルドLED型の中、この子は形は湖兎で色がエメラルドLED。



まだ小さな個体や選抜出来ない個体はまとめて育苗箱に植え替え!

2016年と17年実生苗でこの育苗箱が後2つできました。

2018年はある程度狙って交配していくのと、雌雄相互に結実させた時の表現の差を比べる実験をしたいと思います。

後、斑入りは強化したいです♪


※この本ハオルチアの育て方が分かりやすく載っているのでオススメです↓


コメント

コメントの投稿

非公開コメント

FC2ブログランキング

軽量 ページネーション

プロフィール

saibaiman

Author:saibaiman
栽培マンと申します。
BOTANY CRAFTとしてハオルチア、アロエの生産販売をしております。宜しくお願いします。
Instagram ID:saibaiman1
Twitter:@saibaiman0729
yahooオークションID:veuov42573

検索フォーム

カウンター