記事一覧

アンノーンsp

どうも栽培男です。

たまにアンノーン sp.と表記されて売られている植物がありますよね。

「アンノーン」とは、よく分からないとゆう意味なので、つまり謎草とゆう事です

ウチにもちらほら属や科が分からない謎草があります。

その中の1つがこれです



unknown sp. アチェ産 LA便(2015年10月)

そもそも葉っぱなのか、このまま木みたいになるのかすら分からないやつです。

ただ、ベタっと白いラインが入ってめっちゃカッコ良い♫


unknown sp. アチェ産 LA便(2015年10月)
アップです。

何でか新しく出た葉にはセンターラインが出てませんでした。

栄養不足なのか、環境が変わったせいなのかは分かりませんが…取り敢えず加湿飼育で様子見。


unknown sp. アチェ産 LA便(2016年2月)

何と何と4ヶ月で2つになってしまいました。

今はミズゴケから赤玉、鹿沼を中心にした用土に替え、せっかく2つになったので違う環境で育てていきたいと思います。




❶unknown sp. アチェ産 LA便(2016年2月)

こちらを❶として完全常湿で育てていこうと思います。徐々に太陽にも当てて、カッコよく仕立てていきたいと思います。




❷unknown sp. アチェ産 LA便(2016年2月)

こちらは、今はより少し湿度を落とした状態で過保護に育てたいと思います。

今のところ上手くいってるので、急に環境を替えてロストするのも嫌やしw

でも1番最近の葉がボコボコなのはちょっと蒸れすぎが原因な気がするので上手く調節していきたいと思います。

またいつか比較を載せたいと思います。

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

FC2ブログランキング

軽量 ページネーション

プロフィール

saibaiman

Author:saibaiman
栽培マンと申します。
BOTANY CRAFTとしてハオルチア、アロエの生産販売をしております。宜しくお願いします。
Instagram ID:saibaiman1
Twitter:@saibaiman0729
yahooオークションID:veuov42573

検索フォーム

カウンター