ハオルチア・ホワイトウルフ
- 2018/05/16
- 10:55
どうも栽培マンです。
3年前くらいに購入したホワイトウルフがかなりいい感じに仕上がってきました。

H.’White wolf’(ホワイトウルフ)
ホワイトウルフはスプレンデンスの交配種で、成長と共に白肌のダルマ葉に黒茶の模様が入る大変美しい種です。
葉の造りは複雑過ぎて言語化するのが難しいのですが、白肌部分の気泡窓は少し盛り上がっており、黒茶の模様は焼印の様に一段低くなっており、近くで見ると割と凹凸がある葉をしています。
色彩も複雑で全体的に焼けて赤く染まっている事もあり、成長点の部分は白、茶、緑、ピンクの4色が入りとても美しい姿になってます♪
これだけ複雑な造りだと交配に使うと面白そうです。
3年前くらいに購入したホワイトウルフがかなりいい感じに仕上がってきました。

H.’White wolf’(ホワイトウルフ)
ホワイトウルフはスプレンデンスの交配種で、成長と共に白肌のダルマ葉に黒茶の模様が入る大変美しい種です。
葉の造りは複雑過ぎて言語化するのが難しいのですが、白肌部分の気泡窓は少し盛り上がっており、黒茶の模様は焼印の様に一段低くなっており、近くで見ると割と凹凸がある葉をしています。
色彩も複雑で全体的に焼けて赤く染まっている事もあり、成長点の部分は白、茶、緑、ピンクの4色が入りとても美しい姿になってます♪
これだけ複雑な造りだと交配に使うと面白そうです。