記事一覧

シンビフォルミス錦の2018年実生苗

どうも栽培マンです。

今年の春に蒔いたシンビフォルミス錦とエメラルドLEDの交配苗が発芽してきました。



シンビフォルミス錦は宝草錦に比べると、透明度が高いので、更に透明度と発色の良いエメラルドLEDを掛けて透明度が高く、エメラルドグリーンの斑入りを作るのが狙いです!


シンビフォルミス錦×エメラルドLED(2018年4月28日実生)

全斑もちらほらありますが、今のところ綺麗な斑が確認できる個体は5株程度あり、思った以上の出現率で安心しました。

後はどれだけ落とさず育てれるかが今年のテーマです。


京の華錦×エメラルドLED(2018年4月28日実生)

名前は違いますが、京の華錦とシンビフォルミス錦はほぼ同種なので、こちらも似たような個体ができると思います。

こちらは今のところ斑が確認できるのは3個体だけで出現率低めです。

そして、望みを言えばできるだけエメラルドLED寄りに育ってくれると嬉しいです。


コメント

コメントの投稿

非公開コメント

FC2ブログランキング

軽量 ページネーション

プロフィール

Author:saibaiman
栽培マンと申します。
ハオルチアを中心に育成しております。増殖したものはヤフオクで販売したり、連絡頂ければ直接販売したりしております。もちろんトレードも大歓迎です。宜しくお願いします。
Instagram ID:saibaiman1
Twitter:栽培マン
yahooオークションID:veuov42573

検索フォーム

カウンター