記事一覧

ホマロメナ・銀鮫の増殖

どうも栽培マンです。

ホマロメナの銀鮫がかなりの大株になったので植え替えのタイミングでカットしました。


Homalomena sp. 銀鮫 Aceh sumatera 【LA0616-04】

銀鮫はかなり湿度が低い場所で育てているのですが、普通の鮫肌同様に成長が早く、あっと言う間に根がパンパンになり下葉が落ち始めていました!


(2018年4月15日)

鉢増ししても良かったのですが、少しお小遣いが欲しかったので余分な葉は落として、3等分にカットしましたw

腐らない様にカットした断面はダコニールで消毒しておきます。


(2018年5月20日)

約1ヶ月経過しましたが無事に全ての芋から新葉が出てきました。

葉の付いてない芋2つは加湿しておりましたが、やはり丈夫ですね♪

写真の3株のうち、下2株は予定通り売れて購入時程度の価格は回収できたので、残りの1株は大きく美しく育てたいと思います。



コメント

コメントの投稿

非公開コメント

FC2ブログランキング

軽量 ページネーション

プロフィール

Author:saibaiman
栽培マンと申します。
ハオルチアを中心に育成しております。増殖したものはヤフオクで販売したり、連絡頂ければ直接販売したりしております。もちろんトレードも大歓迎です。宜しくお願いします。
Instagram ID:saibaiman1
Twitter:栽培マン
yahooオークションID:veuov42573

検索フォーム

カウンター