記事一覧

SBM16-3(湖兎×宝草錦)

どうも栽培マンです。


湖兎×宝草錦

実生で斑入りを作るなら母木を斑入り苗にした方が高確率で出現するのですが、そんな事も知らない時期に斑入りを狙って逆に掛けてしまった残念な交配苗です。


SBM16-3

案の定斑が出る事もなく湖兎の劣化版が大量に出来上がりました。

斑が入らない時点で失敗作だったので、植え替える事すらしてなかったのですが、もしかしたらF2で斑入りが出現するのではないかと思いちゃんと育てる事にしました。


SBM16-3a

1番濃緑で広葉の個体です。

こうやって1頭で植えると悪くないかもw


SBM16-3b

他の殆どがaタイプより細めの三角葉です。

鋸歯が多く、窓も若干マジョール寄りのザラ窓で焼くとカッコよくなるかも!とか思えてきたw


コメント

コメントの投稿

非公開コメント

FC2ブログランキング

軽量 ページネーション

プロフィール

Author:saibaiman
栽培マンと申します。
ハオルチアを中心に育成しております。増殖したものはヤフオクで販売したり、連絡頂ければ直接販売したりしております。もちろんトレードも大歓迎です。宜しくお願いします。
Instagram ID:saibaiman1
Twitter:栽培マン
yahooオークションID:veuov42573

検索フォーム

カウンター