記事一覧

SBM16-4(ミラーボール×グリーンウッディ)

どうも栽培マンです。

2016年の実生苗で個人的に1番好きな組み合わせです。


ミラーボール×グリーンウッディ

形や大きさはだいぶ違うけど、窓の模様や裏窓の感じはよく似ている。

ミラーボールは安価で普及されてますが、本当にかっこいいハオルチア だと思います。


SBM16-4b

形はミラーボール寄りで、グリーンウッディの窓の曇った感じを引き継いでいます。

窓が完全に透明では無いので光を反射してシルバーに見えるのがポイントです!
他の苗も形や模様は多少違えどこのタイプに近い個体が多くできました。

SBM16-4a

これは1つだけ他と大きく表現が違った結構良くなりそうなやつ♪

条理は殆ど無く、長めの肉牙に裏窓もしっかりあって期待大!

2016年のハオルチア実生苗はこれが最後ですが、この苗が1番気に入っています。

次は2017年の実生苗を、ある程度大きくなった個体から少しずつ紹介していきたいと思います。


2018年9月29日


SBM16-4b

窓の目が粗く、光を反射してシルバーに見えます。


SBM16-4a

今んとこ想像通りのいい感じ、急に残念にならない事を祈ってます。


SBM16-4c

もう一つ兄弟苗で気になるのが出てきたのでタイプcとしました。

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

FC2ブログランキング

軽量 ページネーション

プロフィール

Author:saibaiman
栽培マンと申します。
ハオルチアを中心に育成しております。増殖したものはヤフオクで販売したり、連絡頂ければ直接販売したりしております。もちろんトレードも大歓迎です。宜しくお願いします。
Instagram ID:saibaiman1
Twitter:栽培マン
yahooオークションID:veuov42573

検索フォーム

カウンター