記事一覧

Ardisia sp.Bengkulu 斑入り

どうも栽培マンです。

以前購入したLA便のアルディシアから斑入りが出現しました♪

Ardisia sp.Bengkulu LA0814-01(葉挿し)

こちらは葉挿しから出てきた苗ですが、綺麗な赤斑が出現中です。

最初は病気か傷んでいるだけかと思ったのですが、今のところ継続しているし、何より他の苗からも斑が確認できているので斑で間違い無いように思います。

Ardisia sp.Bengkulu LA0814-01(胴切り下)

これは同クローン苗で、胴切りした下の方から出てきた苗です。

ちょっと分かりにくいのですが、ピンクっぽい斑が散っています。



この辺は割と分かりやすい!

このアルディシアのボコボコの葉とメタリックで黒光りな感じがめっちゃお気に入りのだったので、斑入りが取れたのはかなり嬉しいです♪



ちなみにこれが元株で斑の要素は一切ありませんでした。子株の時は斑が入ってたのかな?

今回取れた斑入りも、安定せず成長と共に消えてしまいそうなので、良い斑回りの個体が取れるまで増やし続けたいと思います!


↓珍奇植物が沢山掲載されています↓

↑珍奇植物が沢山掲載されています↑

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

FC2ブログランキング

軽量 ページネーション

プロフィール

saibaiman

Author:saibaiman
栽培マンと申します。
BOTANY CRAFTとしてハオルチア、アロエの生産販売をしております。宜しくお願いします。
Instagram ID:saibaiman1
Twitter:@saibaiman0729
yahooオークションID:veuov42573

検索フォーム

カウンター