記事一覧

ハオルチア  浮舟錦の胴切り

どうも栽培マンです。

某屋上で浮舟というハオルチアを見つけたのですが、外葉に微妙ですが斑が入っているのが確認できたので、胴切りの練習用に購入してきました。

浮舟錦

お店側も流石にこの苗に錦を付けて売るのは気が引けたのか、名前には錦を付けずお安く販売していました。良心的です♪



アップで見るとこの辺に斑が入っているのが分かると思います!

成長点付近は一切斑が確認できないので、ほっておくとそのうち完全に斑が確認できなくと思います。



胴切りしようとテグスを苗に掛けたところで、ぐらぐらするので土から抜いて根を確認すると、根が壊滅していました(・_・;

やはり新しい苗を購入した際は鉢から抜いて根の状態を確認する事が大切です。


胴切り完了!

胴切りの仕方⬇︎
http://saibaiman1.jp/blog-entry-83.html

斑が入っている葉の部分からしか斑入りの苗は取れないので、必ず斑入りの葉が残る様に胴切りするのがポイントです。

あと他の場所から出てきた斑抜けの苗は栄養の無駄ですのでどんどん間引いていきます。

今回1200円で購入しているのでこれで、2本くらい斑入りが取れたら万々歳です♪

後、切口の消毒は忘れずに⬇︎





コメント

コメントの投稿

非公開コメント

FC2ブログランキング

軽量 ページネーション

プロフィール

saibaiman

Author:saibaiman
栽培マンと申します。
BOTANY CRAFTとしてハオルチア、アロエの生産販売をしております。宜しくお願いします。
Instagram ID:saibaiman1
Twitter:@saibaiman0729
yahooオークションID:veuov42573

検索フォーム

カウンター