どうも栽培マンです。
2018年春に実生したハオルチアの近況です。
前回の記事(2018年4月)
(2018年4月播種)バーミュキライトに播種後、葉っぱ3枚くらい出た頃に
タキイの培土に植え替えしたのですが、肥料が入っているので例年より成長スピードがかなり早いように感じます。

今年1番期待しているLB50とモザイクピクタの交配苗も少しづつですが、表現が出始めました♪

これ↑とか結構良さそう!

殆どがモザイク系の白点が入る中、透明窓っぽい感じの個体もあったりと、つくづく遺伝って面白いなぁと思う。

今年は斑入りもいくつか出来ているので、成長が楽しみです!