ハオルチア SBM17-6(ムラサメ×文楽)
- 2019/04/11
- 02:44
どうも栽培マンです。
2017年ムラサメ実生のSBM17-6の成長記録です。
ムラサメ×文楽【SBM17-6a】
ムラサメ、文楽が半々で入っている感じでしょうか?
小型で複雑性の高い造形が理想通りで、かなり気に入ってます。

ムラサメ×文楽【SBM17-6b】
こちらはムラサメ8に文楽2って感じでしょうか?
うっすら毛が生えていてこちらも良くなりそう。
現状室内での育成ですが、野外に出した時にムラサメの様な紫色になってくれれば最高です。
※実生にオススメの種まき培土です↓
2017年ムラサメ実生のSBM17-6の成長記録です。

ムラサメ、文楽が半々で入っている感じでしょうか?
小型で複雑性の高い造形が理想通りで、かなり気に入ってます。

ムラサメ×文楽【SBM17-6b】
こちらはムラサメ8に文楽2って感じでしょうか?
うっすら毛が生えていてこちらも良くなりそう。
現状室内での育成ですが、野外に出した時にムラサメの様な紫色になってくれれば最高です。
※実生にオススメの種まき培土です↓