記事一覧

京都遠征の戦利品①

どうも栽培男です。

昨日、京都府立植物園で早春の園芸市に行ってきました。

今回の目当てはLAさんとGreen Noteさんの共同ブースです。

そしてこちらが戦利品です。


Argostemma pictum Riau sumatera【LA0815-02】

アルゴステマ ピクタムです。

これは前回のBBで買い損ねてしまったので、ずっと欲しかったんです。

写真じゃ白く見えますが、葉脈がピンクに光ってて最高にかっこいいです。


Homalomena sp. “蛇腹”【LA便】

ホマロメナの蛇腹です。

この凹凸、なんと素晴らしいのでしょう。これは正に見て、触って楽しめる葉っぱです。




Melastoma sp.Aceh sumatera【LA0216-02】

メラストマ…ってそのまま読んでええのかな?

ピンクドットが可愛いです。

持ち帰るまで2日間密閉もせず根っこも剥き出しだったので乾燥して押し花みたいになってましたw

暫く超加湿して養成したいと思います。



ハオルチア パッションMK-II

リビダとピクタの交配種だそうです。

窓の数がめちゃくちゃ多くてめっちゃかっこいい。

色の変化も楽しめるとの事なので大切に育てたいと思います。






ちなみにこんな感じのブースでした。

もう、魅力的な植物ばっかりで、この他にもアグラオネマやハオルチアなどたくさんありましたよ。

そして今回、インスタやTwitterで絡ましてもらってる方々にもお会い出来て充実した1日を送る事が出来ました╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ !

お相手して下さった皆さまありがとうございました。



コメント

コメントの投稿

非公開コメント

FC2ブログランキング

軽量 ページネーション

プロフィール

saibaiman

Author:saibaiman
栽培マンと申します。
BOTANY CRAFTとしてハオルチア、アロエの生産販売をしております。宜しくお願いします。
Instagram ID:saibaiman1
Twitter:@saibaiman0729
yahooオークションID:veuov42573

検索フォーム

カウンター