どうも栽培マンです。
涼しくなってきて春蒔きの実生苗も成長スイッチが入りました。
2019年実生①3月位に播いて9月に1度植替えしてます。
肥料分が多すぎて土の表面が藻だらけになってますね^^;
幼苗期はぼんぼん植え替えた方が成長が早いので12月に2回目の植替え予定です。
2019年実生②用土はだんぜん
タキイの種播き培土がおすすめです。
発芽率は悪いのでバーミュキライトで発芽させた後に
タキイの種播き培土に植え替えるのがポイントです♪

この辺は親も面白くて楽しみなやつ♪
もう少し大きくなったら個別で紹介します。