記事一覧

アロエのUSA交配種

どうも栽培マンです。

USA交配という名で購入したアロエです。

その名の通りUSAで交配されて輸入された物なのでしょうか?それとも種子だけ輸入して実生したものなのでしょうか?

Aloe USA hyb.①

見た感じハオルチオイデスが掛かってそうな個体!

親苗の写真はもっと黒肌でカッコ良かったので、成長がかなり楽しみです。

Aloe USA hyb.②

こちらはディスコインシーっぽいスポットが入った個体。エッジには小さいですがアロエらしい刺があります。

今は青々としてますが、こちらも写真で見た親苗は黒肌で赤いスポットが入る厳つい容姿でした。

自分は小型の種が好みなのですが、どちらも余り大型にならないっぽいので助かります。

ある程度好みのアロエを集めたらハオルチア同様交配させて自分好みのアロエの育種に勤しみたいと思います♪





コメント

コメントの投稿

非公開コメント

FC2ブログランキング

軽量 ページネーション

プロフィール

saibaiman

Author:saibaiman
栽培マンと申します。
BOTANY CRAFTとしてハオルチア、アロエの生産販売をしております。宜しくお願いします。
Instagram ID:saibaiman1
Twitter:@saibaiman0729
yahooオークションID:veuov42573

検索フォーム

カウンター