記事一覧

京都遠征の戦利品②

どうも栽培男です。

今回は早春の園芸店の戦利品の残りを載せていきたいと思います。


Begonia pavonina 
Cameron Highlands【TK150815】

ベゴニアのパボニナです。

一見普通の葉っぱなんですが、このテラテラ具合に一目惚れしました。

葉裏が赤いと言う噂でしたが、全然赤くなかったですが…まあこのビロードだけで充分ですね。


Sonerila sp. 西スマトラ【TB201502】

これもかなりのテラテラ具合です。

結構ソネリラが好きでこれで4種類目になります。


Schismatoglottis sp. Nof Padang UK便

ピプトスパサにそっくりなスキスマです。

スキスマは大きくなるのが多いのでこのぐらいの大きさで止めたいですね。


Homalomena sp.“狐尾”【LA便】

このホマロメナもずっと欲しかったやつです。

葉っぱから毛が生えてますからねw

このホマロメナは慣らせば常湿でも育てれるらしいので、常湿化を狙っていきたいと思います。

まだまだ小さいのでこっからの成長具合も楽しみです。




最後に京都府立植物園に来てたので温室を見て回りました。

モンキーオーキッドやアリストロキア、奇想天外など珍しい植物が沢山あってめちゃくちゃ楽しめました。

携帯の充電切れで写真が撮れて無いのが本当残念です。

また是非行ってみたい植物園でした。

コメント

おはようございます(^^)

インスタではお手数おかけしました!
初心者のやりとりにお付きあいありがとうございました(^^)

まさひこ 海人 と言いますm(_ _)m


マコデス、ホマロメナ、ベゴニアなど葉脈やテカテカ感などにやられております

コブラオーキッドとかも面白いなとあちこちキョロキョロしてます( ・∇・)

またいろいろ教えてください(^o^)よろしくお願いします

マサヒコさんコメントありがとうございます。こちらこそ宜しくお願い致します。
自分もまだまだですので情報交換していきましょう╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ !

コメントの投稿

非公開コメント

FC2ブログランキング

軽量 ページネーション

プロフィール

Author:saibaiman
栽培マンと申します。
ハオルチアを中心に育成しております。増殖したものはヤフオクで販売したり、連絡頂ければ直接販売したりしております。もちろんトレードも大歓迎です。宜しくお願いします。
Instagram ID:saibaiman1
Twitter:栽培マン
yahooオークションID:veuov42573

検索フォーム

カウンター