ハオルチア 玉扇
- 2020/01/01
- 10:27
どうも栽培マンです。
ちょこちょこ集めている玉扇の中から表現が出てきている個体をいくつか!
巨鳳
大窓に太い緑線が目立ってきました♪
枝変わりかな?
玄武帝
玄武の枝変わり個体。
模様は抜群で、草丈も低くカッコいい♪
何だか脳の断面図に見えてくるw
荒磯(荒波の磯)
小苗の時に購入してやっとこのサイズになった荒磯!
ここから葉が更新される度に良くなっていくので楽しみ♪
スターマイン
一昨年のカクタスニシさんの福袋に入っていた玉扇でサイズはまだまだですが、タグに書いている通り緑模様が出始めてきました♪
玉扇錦
名無しの玉扇ですが、斑の入り方がかなり気に入ってます。
荒磯か玄武帝を掛けて窓のでっかい斑入りを作りたい。
春霞×龍宮【SBM17-9】
2017の実生苗で、兄弟の中で唯一模様が出てきた個体。
玉扇、万象は成長が遅いので敬遠してましたが、ゆっくり長く楽しめるので良いですね♪
◆PR◆
↓こちらをクリックすると、販売ページに飛びます↓
BOTANY CRAFT ネットショップ→鉢作家さんとコラボしたオリジナル鉢を中心に販売しております。
BOTANY CRAFTメルカリ店→定額販売で多数ハオルチアを扱ってます。
BOTANY CRAFTヤフオク店→貴重な多肉植物をオークションスタイルで販売
是非遊びに来て頂ければ幸いですm(_ _)m
ちょこちょこ集めている玉扇の中から表現が出てきている個体をいくつか!

大窓に太い緑線が目立ってきました♪
枝変わりかな?

玄武の枝変わり個体。
模様は抜群で、草丈も低くカッコいい♪
何だか脳の断面図に見えてくるw

小苗の時に購入してやっとこのサイズになった荒磯!
ここから葉が更新される度に良くなっていくので楽しみ♪

一昨年のカクタスニシさんの福袋に入っていた玉扇でサイズはまだまだですが、タグに書いている通り緑模様が出始めてきました♪

名無しの玉扇ですが、斑の入り方がかなり気に入ってます。
荒磯か玄武帝を掛けて窓のでっかい斑入りを作りたい。

2017の実生苗で、兄弟の中で唯一模様が出てきた個体。
玉扇、万象は成長が遅いので敬遠してましたが、ゆっくり長く楽しめるので良いですね♪
◆PR◆
↓こちらをクリックすると、販売ページに飛びます↓
BOTANY CRAFT ネットショップ→鉢作家さんとコラボしたオリジナル鉢を中心に販売しております。
BOTANY CRAFTメルカリ店→定額販売で多数ハオルチアを扱ってます。
BOTANY CRAFTヤフオク店→貴重な多肉植物をオークションスタイルで販売
是非遊びに来て頂ければ幸いですm(_ _)m