記事一覧

BORDER BREAK3.5に行って来ました①

どうも栽培男です。

今更ですがBORDER BREAK3.5に行って来ました。

今回はいろんな植物の展示ブースがあって、綺麗に育てられた珍しい植物達が展示されていました。


ジュエルアルディシア

常湿で育てられた立派なジュエルアルディシアです。
今回自分もジュエルアルディシアの購入が目当てで参戦したのですが、何とか購入する事が出来ました╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ !

大きくなると柄が薄くなるのかな?
じっくり育てていきたいと思います。


Drimiopsis sp.

スイカちゃん!

うちにもあるけどこんなにデカくなるんやw


Drimiopsis purpurea

プルプレアもデカいっすね。これだけ群生さすとかっこいいです!

分球はよくするので増えるのは分かるのですが、ここまで葉を大きくするのは大変そうです。


ハオルチア

上に写ってるモザイクピクタはかっこ良かったな~!
いつかは手元に置きたい植物です。



ビバリウムの展示もありました。

こうゆうの見せられると、せっかく熱帯植物やってるのでビバリウムもやってみたいな~とか思うのですが、管理が大変そうやし、重い腰が上がりません(ヾノ・ω・`)ムリムリ


アグラオネマ・ピクタム 雷切

これはめっちゃかっこ良かったです‼︎
今まで見たアグラオネマの中でも1番好みかもしれないです。

アグラオネマ・ピクタム ユグドラシル

無地っぽい感じで渋かったです。
下葉も落ちてなくて綺麗に育てられてました。

こうゆう当たり前の草体に仕上げるのって難しいので、本当うまいな~て思います。


アグラオネマ・ピクタム デュランダル

これもかっこ良かった。
バークチップで化粧されてますが、こうやって綺麗に育てる人がどんな用土で育てているのか気になります。

今回いろんな展示植物を見て、あれ欲しい、これ欲しいよりも、もっと用土とか肥料とか勉強したいな~って気持ちが強くなりました。

コメント

こんにちは(^^)

BB行きたかったけど直前までその存在を知らなかったというね。

譲って頂いたノボタンとホマロメナも大きくなってきました(^w^)
そろそろ株分けしないとです。

アグラオネマもほしいんですがどんなものがあるのか知らないと迷っちゃいますね(^^ゞ

また譲って頂いけるものがあればよろしくお願いします(*^^*)

Re:

え〜‼︎BB行けなかったのは残念ですね。
前言ってたジュラウの葉挿しが出てきてるので、もう少しお待ちください!
また、気になる植物とかあったら言って下さいね〜╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ !

Re:

アグラどんなんでも良ければ、カットしてやっと芽が出たぐらいのならあるので言って下さいねv-290

コメントの投稿

非公開コメント

FC2ブログランキング

軽量 ページネーション

プロフィール

saibaiman

Author:saibaiman
栽培マンと申します。
BOTANY CRAFTとしてハオルチア、アロエの生産販売をしております。宜しくお願いします。
Instagram ID:saibaiman1
Twitter:@saibaiman0729
yahooオークションID:veuov42573

検索フォーム

カウンター