Haworthia mutica 'White Widow '
- 2017/08/24
- 01:04
どうも栽培マンです。
ヤフオクで前から欲しかったムチカのホワイトウィドウを落札致しました。
届いた苗はすぐに根っこを確認して、水遣りのペースが掴みやすいので、オリジナルの用土に植え付けるのですが、今回届いた苗と化粧土の感じがかっこ良かったので、植え替える前に記念撮影しておきました。
Haworthia mutica 'White Widow '
ホワイトウィドウとは「白い未亡人」とゆう意味らしいです。
成長すると窓に白雲が入って非常に美しくなる種ですが、化粧土に使っている軽石と白雲窓がマッチしていてなんか個人的にツボりました。
この出品者さんからはよく買わせて頂いているのですが他の苗も小粒の軽石を化粧土に使っていて、特に黒っぽい苗や白っぽい苗が魅力的に見えてついつい購入してしまうのです。
僕はあまり化粧土はやってなっかたのですが、どうせやったらそうゆうとこまで拘って見せていきたいなと思わされましたので、色々試していこうと思います。
ヤフオクで前から欲しかったムチカのホワイトウィドウを落札致しました。
届いた苗はすぐに根っこを確認して、水遣りのペースが掴みやすいので、オリジナルの用土に植え付けるのですが、今回届いた苗と化粧土の感じがかっこ良かったので、植え替える前に記念撮影しておきました。

ホワイトウィドウとは「白い未亡人」とゆう意味らしいです。
成長すると窓に白雲が入って非常に美しくなる種ですが、化粧土に使っている軽石と白雲窓がマッチしていてなんか個人的にツボりました。
この出品者さんからはよく買わせて頂いているのですが他の苗も小粒の軽石を化粧土に使っていて、特に黒っぽい苗や白っぽい苗が魅力的に見えてついつい購入してしまうのです。
僕はあまり化粧土はやってなっかたのですが、どうせやったらそうゆうとこまで拘って見せていきたいなと思わされましたので、色々試していこうと思います。